おつかれさまです
先週のこと 仕事で近くまで行ったので
ちょこっとだけ立ち寄ってみました

 
 
参道を彩るアンブレラスカイは?
実はこの日 めちゃめちゃ寒い雨降りDay
雨だからこそのアンブレラちゃうの
チッ (ココロの中で)

 
日本三大稲荷のひとつ 茨城県の
笠間稲荷神社
ちなみに晴れてる時のアンブレラスカイ
山門前には、モッコモコの

 
失礼します 入ります

 
境内のあちこちにモッコモコ 大輪の花

 

第116回 笠間の菊まつり

始まりは明治41年

今年の開催は11月26日(日曜日)まで

スラッと背の高い美人さんたち
やっぱ、日本を代表する秋の花。だよね

 

去年、小銭がなくて諦めた 傘みくじ 

大吉が快晴 中吉が晴 末吉が大雨

ってことは 豪雨

 

小銭はある よしひくか

と思ったけど

雨オンナ 絶対 豪雨凶 

やめた やらない方が身のためだ 

 
参拝 参拝
笠間稲荷神社
茨城県笠間市笠間1

ペコリーペコリーぱちぱちペコリー

 

 
おーい 風邪ひくよ
さぶいっ

 

菊秋らしいシックな色合い

 
ぽってり厚物も好きだけど
見た目 命!の管物が好き

 
時間もないので 次行くよ

 

井筒屋さんへ

 
心なしか菊も寒そうだ

 
菊なのに、ビジュアルが派手なピンク
毎年撮ってるお気に入りの

 
金運がアップしそうな眩い金色

 
魂入ってる福助氏
おいおい 寒すぎるだろ せめて傘をくれ

 
井筒屋さんの裏庭

 
そういえば稲荷神社の菊手水は
手直し中で近寄れず 

 

コンビニのおでんを妄想中

 

そういえば小菊どうした?

 

先日 回したケンエレさんのガチャ