無性に食べたくなったので、晩ごはんは「麻婆豆腐」を作りました。
ダンナさんのお気に入りおかずのひとつなので、休日の晩ごはんに大喜び♪

ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」を読んでいただき、ありがとうございます。
ダンナさんと愛犬と暮らす、40代後半主婦です。
主婦歴もうすぐ25年。
料理上手だったわけでもなく、家事が大の苦手だった中で始めた〝節約〟
25年近くたった今では、すっかり生活の一部になりました。
〝好きな節約をしながら、自分らしくマイペースに生きていきたい〟そんな日々の暮らしのこと、晩ごはんやお弁当おかずの一品レシピを書き綴っているブログです。
もしよろしければ、フォローしていただけると嬉しいです
【自己紹介】の記事もよかったらどうぞ
照明の関係で
めっちゃ黄色み帯びてますが
お気になさらずで
今日の晩ごはんです
友達と、「手作り麻婆豆腐」と「丸美屋の麻婆豆腐」の話をしていたことがきっかけで、ここ数日頭の中は…
麻婆豆腐が食べたい
それにしても「丸美屋」さんってすごいよね
丸美屋の麻婆豆腐の味って
すごく頭に残っているけど、再現しづらい
丸美屋の味っていうのが確立されている気がしてなりません
王道の味!!
進化し続ける、丸美屋の麻婆豆腐
レンチンで作れるものもあります
以前…といいましても
もう20年ほど前の話になりますが
今でも覚えている麻婆豆腐の話
ダンナさんに
「赤い麻婆豆腐が食べたい」と言われたことがありました
赤い麻婆豆腐??
なんやそれ?
よくよく聞いてみると
赤い麻婆豆腐=丸美屋の麻婆豆腐 ってこと
麻婆豆腐は赤いもの
だそうです
なので
私が作る「茶色い麻婆豆腐」は、麻婆豆腐じゃないって
あの頃のダンナさんに見せたい
2023年、すごく進化していて
「赤い麻婆豆腐だけじゃない!黒い麻婆豆腐があるんだぞ」って
ここまでインプットされたらスゴイと思う
それ以来
丸美屋の麻婆豆腐に近づくようにと「赤い麻婆豆腐」を目指しましたが、結局25年近くになりますができていません
相変わらず茶色い麻婆豆腐ですが
ダンナさんウケは良く
ペロリと平らげてくれたので
作り手としては大満足です

皆さんも
「麻婆豆腐」食べたくなってきてませんか??
「今日も読んだよ~」と、1日1ポチッと押していただけると励みになります
フォローもぜひお願いします

