【秋に青森いく人へ】11月の青森イベント10個紹介するよー
ようこそこのブログは青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が月イチで青森旅して青森のマニアックな魅力をお伝えするブログです。青森のイベント知りてえよおお…!って思って、フォロワーさんにこんな質問をしてみました。 🍎#11月の青森イベント これは注目!ってものがあれば 教えてください〜〜〜! 津軽、南部、下北問わず 教えてもらえると嬉しいです🐱— ねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー (@nekoze_aomori) October 22, 2023教えてもらったものを紹介します!役に立ちそうなら毎月やるのでコメントくださいw【募集】ねこぜの情報は間違いが多いのでまちがいみつけたら連絡くださーい!😹💦(いつもすみません)10年以上、計100回以上、月イチで青森を旅している東京在住のブロガー、ねこぜです。はじめての方へねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー青森を愛するドジな旅人。2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。😸ねこぜの自己紹介😸ねこぜのおすすめスポット一覧 Twitter/Facebook/instagram1令和5年度 弘前城菊と紅葉まつり2023年10月27日(金)~11月5日(日) 10日間弘前市・弘前公園(メイン会場:弘前城植物園) 思いつくのは 弘前公園の紅葉祭り 10日間しか開催されない 夜もライトアップしていて綺麗です//t.co/ya1Ywf2jto— うさこ007 (@37mhmzYw5dCBfc9) October 22, 2023メイン会場みどころ■フラワーアートの展示■菊舟、菊の花筏、紅葉鑑賞■ちびっ子新幹線運行(無料、9:00~16:00)//www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_autumn_momiji#lightup2、黒石市・中野もみじ山 10/20金-11/5日3、11/1土〜12日(2日間)青森市・大農林水産祭@青森産業会館10/20金-11/5日黒石市の中野もみじ山//kuroishi.or.jp/sightseeing/nakanomomijiyama11/1土〜12日(2日間)大農林水産祭@青森産業会館//www.aomori-sangyo.or.jp/project/dainourin9.html 今のところこれくらいしか情報持ってないです💦 pic.twitter.com/FOVSgklI05— ねりりん親方@お掃除おじさん (@nerineri003) October 23, 20234、猿賀ルチャー祭り11月3日(金・祝)、11月4日(土) うちの猿賀ルチャー祭り。平川市猿賀公園にいろんなステージ出現!一日中どっかでなんかやってる野外フェスです🍁#猿賀ルチャー祭り #さるかる pic.twitter.com/F3Fw4izuKS— アソボのケンヂ☀️Asobo!Hirakawa🍖平川サガリ研究会 (@ichinohekendi73) October 23, 2023「猿賀ルチャー祭り」11月3日(金・祝)、11月4日(土)青森県平川市、猿賀公園で2日間開催される平川市の紅葉まつり。バンドやアイドルのステージや様々な催し物から、美味しいものが味わえるフード出店もあるそう!//hirakawa-kankou.com/2023/10/22/saru-culture-festival/5、2023 ひろさきりんご収穫祭 こちら、どうですか? 画像が昨年のになってますが、今年も11/3〜5にありますよ。//t.co/9Lg7CcTWeT— 鱗 (@rainy_bluemoon) October 23, 20232023 ひろさきりんご収穫祭11月3日(金・祝)~5日(日) 10:00~15:00弘前市りんご公園(弘前市大字清水富田字寺沢125番地)//www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_autumn_apple6、藤崎町ふじさき秋まつり(11/18.19) 11.12日青森市産業会館で大農林水産祭り 藤崎町で18.19日ふじさき秋まつり とりあえず今わかるのだけお知らせします— かすぺ (@slowsofwaikiki1) October 23, 2023藤崎町で「第11回ふじさき秋まつり」11月18日(土)・19日(日)青森県南津軽郡藤崎町、スポーツプラザ藤崎で2日間開催藤崎町の2大特産品である「りんご」と「お米」の収穫祭です。買物広場では藤崎町の特産品であるリンゴをはじめ農産物やおいしい食べ物が大集合。//www.town.fujisaki.lg.jp/news/index.cfm/detail.1.18627.html7、弘前市「シードルフェス」11月4日 11月4日、「シードルフェス」開催されます🍎 旧・弘前偕行社✨ 前売り券販売しているようです😌— ぎろばちのともだち (@girotomo2xkori) October 23, 2023シードルフェス20232023年10月20日㈮~11月5日㈰の午前10時~午後4時藤田記念庭園匠館シードル飲み比べと地元人気飲食店のフード「旧・弘前偕行社✨ 前売り券販売しているようです😌」とのこと!公式ページのリンクみつけられませんでした!8、あおもり鍋自慢(11/19日) 県内外の自慢の鍋料理が集まる、南部町の「あおもり鍋自慢」です。11月19日(日)です。//t.co/hLN3MwhURj— Kudo Yasumasa (@kudoshocho) October 23, 20232023年11月19日(日曜日)南部町ふるさと運動公園駐車場青森県内外21市町村の自慢の鍋料理が集結!料理家の栗原心平さんが3年目の特別ゲストとしてステージに登場。今回はJKchanとクロストークもありと、たくさんの催し物があります。//www.town.aomori-nanbu.lg.jp/index.cfm/10,18635,41,177,html▼ねこぜも去年はじめて行って感動したよーー! 津軽、南部、下北とかのおいしいものが勢揃い!安くてびっくりしたー(そのときの記事)『「あおもり鍋自慢2022」青森ファンが感激した鍋トップ3!』「ねこぜの東京⇔青森」とは…青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が月イチで旅して気になった場所や人を観光客目線でお伝えするブログです。ども!青森…pwhockey.com9、北金ケ沢の大銀杏のライトアップ 11中旬から北金ケ沢の大銀杏のライトアップかな?— すてのすけ (@tugaruno_aterui) October 23, 202310、六戸町・メイプルタウンフェスタ(11月4日5日) 11月4日5日、六戸町、メイプルタウンフェスタ。— 実果 (@mica419) October 23, 2023メイプルタウンフェスタ20232023年11月4日(土)、5日(日)六戸町総合体育館(青森県上北郡六戸町犬落瀬字前谷地12)//kamitosan10.jp/rokunohe/event/230530_134556以上!教えてもらったイベントを紹介させていだきました!協力してくださった皆さんありがとーー…✨✨😭もし、お役に立ちそうなら毎月やるのでコメントくださいw&【お願い🙇♀️🙇】ねこぜ情報は間違いが多いことでおなじみなので、ここ間違ってるよーってところがあったら連絡くださーい!😹Pick Item◆おもしろそうな宿はっけん!!海外の人も喜びそうな宿〜!蔵泊! 青森蔵泊【Vacation STAY提供】楽天トラベル◆何?ちょっとドキドキするお宿…HOSTEL HIROSAKI(ホステルヒロサキ)楽天トラベルTowadako Hostel楽天トラベル◆星野リゾート、OMOにもお得に泊まれる旅のサブスク毎日いそがしいなか、このブログを読んでくれてありがとう😹青森のことを1分でも思い出してもらえたら、とてもうれしいです。\青森情報を日々発信中!/また見に来てね♡毎日ストーリー更新 📧ご意見・感想メール