こんにちは!!
ご覧いただきありがとうございます。
田舎暮らし農家のmugi_mamaのブログです。
アメトピ掲載ありがとうございます
待ちに待った、キャベツの季節がはじまったーーーー!!!
ずっと高かった葉物野菜が
ようやく産地価格で出始めて嬉しい…
見てくださいよ
このみずみずしい春キャベツ
朝どれだって。もう見るからに甘くて美味しそう‼︎‼︎‼︎
(謎の興奮)
そして、この時期には珍しいトウモロコシをいただきました
トウモロコシといえば、この辺りでは初夏に収穫のイメージだったからこの季節でも栽培できることにびっくり!!
しかもハウスじゃなくて路地栽培だって
この時期に食べれるのは嬉しいけど、それだけ温暖化が進んでるってことなのかな⁉︎
美味しいキャベツとトウモロコシが手に入ったら、
子供たちに人気メニューコールスローサラダを作りましょう
すぐになくなっちゃうので多めの量のレシピです!!
コールスローサラダ
【材料】
・キャベツ…1/2玉(400〜500g)
・にんじん…1/2本
・塩…小1/2
・とうもろこし…1本orコーン缶1個
・ハム…4枚
◎マヨネーズ…大4
◎砂糖…大1.5
◎お酢…大2
◎塩胡椒…少々
【作り方】
①キャベツとにんじんを荒微塵に刻み、塩を振ったら軽く揉み込み15分ほど置いておく。
②ハムも同じぐらいの大きさに切る。
とうもろこしは芯から切り取りほぐしておく。
(缶ならしっかり水気を切っておく)
③①の野菜から出てきた水気をぎゅっと絞ってしっかりと切り、ボウルに入れ②と◎の調味料と和えたら出来上がり。
・キャベツ…1/2玉(400〜500g)
・にんじん…1/2本
・塩…小1/2
・とうもろこし…1本orコーン缶1個
・ハム…4枚
◎マヨネーズ…大4
◎砂糖…大1.5
◎お酢…大2
◎塩胡椒…少々
【作り方】
①キャベツとにんじんを荒微塵に刻み、塩を振ったら軽く揉み込み15分ほど置いておく。
②ハムも同じぐらいの大きさに切る。
とうもろこしは芯から切り取りほぐしておく。
(缶ならしっかり水気を切っておく)
③①の野菜から出てきた水気をぎゅっと絞ってしっかりと切り、ボウルに入れ②と◎の調味料と和えたら出来上がり。
トウモロコシの代わりに、リンゴを刻んだ入れてもシャキシャキ甘くて美味しいよ
あと焼いたベーコンとパンに挟んで朝ごはんにするのも美味しいんだけど……
キャベツ1/2玉使ってなかなかの量が、
やっぱり減りが早くて作り置きにならない
今日ふと予定表見てたら……
来週の木曜日って勤労感謝の日でお休みなのね!
さらに27日の月曜日は愛知県民の日?とかなんとかで今年から学校お休み
前半にも連休あったし、11月はお休みだらけだ困…