東京の奥沢。
夫婦で雑貨店をやっています河野です。
無印良品の洋服は定番だらけだと思っていたら、いろいろと進化していました。
「それもMUJIなの!」と言われる様なコーデと「MUJI以外のアイテム」を紹介していきます。
こんにちは!
先日更新した。
たくさん見ていただいて
ありがとうございました!!
今日は番外編!妻の愛用品のバッグをご紹介。
注1)無印良品さんの商品ではないので興味のない方スルーして頂けますと幸いです。
注2)無印良品さんの洋服にコーデすると素敵になるのも本当です。
◎11/24(金)まで送料無料
売り切れていても、「予約オーダー」でも送料無料の対象です♡
※での展示は11月24日で終了です。
地図→

今日の番外編はこちら!
新作のレザートートバッグ
バッグマニアの妻ですが、海外のブランド物には興味がない。
そのかわり、素材とデザインにはとってもこだわります。。
そんな妻が大好きなバッグブランドが「sonor/ソナー」
オン・オフ問わず、荷物をしっかりと持ち歩きたい方にオススメです。
展示会でこのバッグを見た妻は、
「これください♡」
その場でオーダーするくらいのお気に入り。。
毎日にそっと寄り添う「やさしい革のバッグ」
人にも環境にも「やさしい革」をつかった「sonor/ソナー」のバッグ。
革本来の風合いを生かしたシンプルな形のバッグは、かろやかで持ちやすく、日々にやさしく寄り添います。
ARAI_SHIKAKU
持っているだけでカッコよく決まる、ARAI_SHIKAKU。
マチがついて、さらに使いやすくなりました。
オン・オフ問わず、荷物をしっかりと持ち歩きたい方にオススメです。
~sonorさんからのコメント~
四角形だからSHIKAKU。
そんなユニークなネーミングのトートバッグです。
初めは紙のようなパリッとした風合いが、お使いいただくことで 艶感と柔らかさが生まれ、味わい深いバッグへと育ちます。
内側には吊りポケットが2つ配されているので、ICカードや鍵など大切な物を分けて収納できる実用的なデザインとなっています。
長く大事にしたくなる
「やさしい革」
環境や使う人にとって’’本当にいいもの、こと’’を意識したものづくりがしたいという想いで sonorが選んだ、人と自然にやさしい「エコレザー」。
厳しい基準をすべてクリアし、日本エコレザー認定をうけた特別な革です。
敏感肌の人でも安心してつかえて、さらには土に還すことのできる革なのです。
▼エコレザーのこと
エコレザーは、東京都墨田区にある「山口産業」の職人さんが、国産の天然皮革をミモザなどの100%植物性のタンニンでなめし、丁寧につくられています。
革の個性をいかしたバッグです。
バッグに生かされたキズやシミ、色ムラは天然皮革の証。
人間と同じように、生きものの肌にも個性があり、それらをそのまま革として使っています。
「いただいた命を無駄にしない」そんなsonorの想いがこめられているのです。
そして、段々と経年変化と共に馴染んでいきます。
使う人によって風合いが変わるので、自分だけのバッグに育っていく過程もお楽しみください。
革のよさを引き立てる 製品洗い
縫製後に、水にさらし、乾燥させることでうまれる独特なシワ感。
このパリッとした革の質感が、たまらなくいいのです。
カチッとしすぎず、やわらかな雰囲気で、からだにやさしく馴染みます。
▲黒(左・数か月使用/右・新品)
愛着がわく、味わい深い経年変化
革を育てる楽しみが味わえるのも、レザーバッグの醍醐味ですよね。
sonorのバッグは、一般的なレザーバッグと比べ、特に質感の変化が楽しめます。
初めは紙のようなかたい独特の風合いですが、 使うほどに美しいツヤ感がとやわらかさが生まれ、より気持ち良く手に馴染んでいきます。
色味もどんどん深みが増していき、自分だけのバッグに育っていく過程も、愛おしい時間です。
毎日手にとりたくなる
「使いやすさ」
お仕事の日にも、お休みの日にも、気軽に持っていきたくなる sonorのバッグ。
デザインのよさだけではない、使い手にとってうれしいポイントが詰まっているのです。
「軽さ」と「丈夫さ」がいい
軽さと耐久性に優れたピッグスキン。
バッグ自体がとっても軽いので、重たい荷物を入れても負担になりにくいです。
シーンを問わずに持ち歩きたくなります。
たくさんの荷物が収納できます。
パソコン、雑誌、上着などのかさばりやすい大きな荷物もしっかり収納できます。
内側には、ポケットがついているので、お家の鍵など細かなアイテムもバッグの中で、迷子になりません。
荷物が見やすく、とり出しやすい。
バッグの口はマグネットでとめられるので、開閉も楽ちんです。
口が大きく開くので、中身がとても見やすく、 取り出したいものがサッと取れるので、気持ち良く使えますよ。
2つの持ち手で楽しめます。
短い持ち手と長めの持ち手がついているので、手持ち・肩掛けの2通りも持ち方で楽しめます。
その日の気分や服装で、持ち方をかえてみてくださいネ。
ON
OFF
オン・オフの幅広い
コーデになじむ万能さ。
革の上品さと、軽やかなでやわらかな雰囲気を兼ね備えたバッグ。
遊びに行くカジュアルなスタイルにも、ディナーにお気に入りのワンピースを着ていくときも、バッチリ合います。
男性がもっても、カッコイイです。
▲グレージュ
グレージュから、やがてブラウンに近い色味に育つ、経年変化の幅が一番広く楽しめるカラーです。
▲ライトブラウン
あたたかな色味のライトブラウン。カジュアルなコーディネートに合わせやすいカラーです。
▲チャコールグレー
他にはない色味のチャコールグレー。濃淡のある味わい深いカラーです。
▲黒
ベーシックな色味で、馴染みやすい一番人気のカラーです。育った時のツヤ感がより美しく映えます。
カラーは全4色
革のやわらかな雰囲気が引き立つ、落ち着いた色味のカラーバリエーション。
グレージュ・ライトブラウン・チャコールグレー・黒の全4色展開です。
なくてはならない毎日の相棒に。
【スタッフレビュー】
レザーのバッグにチャレンジしたいけれど、「洋服に合わせるのが大変そう」「手入れが難しそう」「重そう」など さまざまな難点があり、なかなか踏み出せなかった私。
そんなわたしの悩みを見事にクリアしてくれたsonorのバッグに出会ってからは、仕事の日も、休みの日にも気軽に持ち歩くようになり、日々sonorさんのバッグの良さを感じています。
これからも、大事に、でも気軽に使っていきたいと思います。
◎11/24(金)まで送料無料
売り切れていても、「ご予約注文」も送料無料の対象です♡
※お店での展示は11月24日で終了です。
「やっぱり手に取って見てみたい!」そんな人は、お店に来てね!
お店
地図
今日もムジパトをよんでいただきありがとうございました。
まいにち更新ムジパトをよろしくお願いいたします!
↑↑
読者登録して頂けますとうれしいです~~
ムジパト夫婦の「この冬モノいいよ!」
アメトピに紹介されました♡
明日もムジパトをよろしくお願いいたします!
