東京の奥沢。
夫婦で雑貨店をやっています河野です。
無印良品の洋服は定番だらけだと思っていたら、いろいろと進化していました。
MUJIで何かが起こっている?
「それもMUJIなの!」と言われる様なコーデと「MUJI以外のアイテム」を紹介していきます。
こんにちは!
昨日更新した。
たくさん見ていただいて
ありがとうございました!!

今日の無印良品パトロールはこれ!
このフリースがすごい!
このコートは1枚あって損はない。
フリースって聞くと、
「いやいや、昔は着てたけど、今はちょっと、、」
そんな人にためして欲しい。。
再生ポリエステルの
ボアがフワフワすぎて気持ちいい
フリースはユニクロだけじゃありませんでした!
この素材が軽くて温かくてカッコいい。。
防風フリース!?
商品名にある「防風」
フリースっていうと、軽くてあたたかいのが特徴ですが。
風が強い日は、スースーする!
でもこれは、防風!
温かさが違います。。
もともとフリースはインナーウエアなんですよ!
フリースの上から防水のウインドブレーカーを着るのが、登山の基本。
ユニクロの大ブーム以降、すっかりアウターになりました。
軽くて
あったか~いぃ
このコート着ているのを忘れるくらいの軽さです。
手触りのやわらかいナイロン素材は、ふわふわとして包まれるような気持ちよさ。
カジュアルコーデは
リュックが良い!
ムジパトファンにはお馴染みの「別注リュック」です。
妻の「リック探しの旅」を終わらせた、納得のリュックなのです。
スウェットコーデにも
スウェット上下に
フリースコート!
言葉だけで聞くと、「コンビニまでかな?」
そんなワンマイルウエアっぽいですが、
コーデを見ると「あら!ステキ♡」
普通に街着コーデで
オシャレになれる!
実は、インナーにコーデしたスウェットの上下はMUJI Laboです!
って事は、、服はすべてMUJIなのです。
MUJIもコーデの仕方でイイ感じになれますよ!
横から見るとこんな感じ
お尻がスッポリ隠れる、ハーフコート丈。
タップリとした身幅ですが、意外とスッキリ感があるのです。
うしろ姿も良い感じ
シンプルなデザインは、誰でも着こなしやすいスタイルです。
ボリューム感がいい感じ
ボックスシルエットで、伸びる素材なので、とにかく着ていてラクなのです。
寒い日のリラックスコーデに手離せない。。
ポケットももちろん!
両脇のポケットはもちろんですが、
左胸にも大きなポケットが!
収納が多いので、アウトドアにも活躍しそう。
5990円はお買い得!
この生地がイイ感じ。
再生繊維は、いま世の中全体の注目素材!
心地いい素材が、「再生繊維」だとめちゃくちゃイイ感じがしますよね?
売り切れ前にGETして~
MUJIのフリースがあなどれない
フリース=ユニクロってイメージですが、
このMUJIのフリースは良い感じです。
1枚あって損はない!
スニーカーはこれ!
アディダスのカントリーが気分です
コムデギャルソンのセレクトショップ「ドーバーストリート」でこのスニーカーを見かけて、それ以来、妻が「欲し~い!」と言っていました。
ABCマートにあるだろうと思ったら、取り扱い無し、、アディダスショップだったら!と行ったら「取り扱い無し!」
やっとのことでこちらのサイトでゲット出来ました。
往年の名作の限定復刻♡
ステキです。。
今日もムジパトをよんでいただきありがとうございました。
まいにち更新ムジパトをよろしくお願いいたします!
↑↑
読者登録して頂けますとうれしいです~~
ムジパト夫婦の「この冬モノいいよ!」
アメトピに紹介されました♡
明日もムジパトをよろしくお願いいたします!
