このブログがお手伝いできれば嬉しいです
はじめての方は
私のプロフィール と
このブログの信念である
の記事も合わせてどうぞ!
------------------------------------------------
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
本日、ドン引き注意 の記事となっております。
ドン引き注意って書かれると余計読みたくなりますよね(笑)
ぜひともドンと引いていただきたい!
と思って勇気を出して晒します(笑)
わたしのリアルな食事ですが、最近はほぼこんな感じだあ~!!!
どどん!!
ひ、、ひどい(笑)
改めて写真を撮るとすごい画図。
我ながら引いてしまった・・・・
私はコストコ会員ではないのですが、私のサロンのすぐそばにコストコの転売店があるので、そこでロティサリーチキンを買ってきます。
タンパク質はこれでGET。
そして常にストックしている寝かせ玄米。
レンチンで美味しく食べれる大好きな玄米です。
糖質はこれでGET。
チキンはどのくらいの
量食べるの?
測ったりしないの?
と思うかもしれないけど、
今はそんな面倒なことしません。
「腹八分目」で食べるのをやめるようにしています。
あ、”今は”って書いているのは、私が今厳密に減量しているわけではないからと、腹八分目でお箸を置けるようになったのが大きいからかな。
しっかりと計量して食べるのも時には必要なんですが、最終的に太りにくい食生活を体に覚えさせるためには
体の声を聞きながら食べる訓練
も必要だと思っています。
え?野菜は食べないの?
と思った方も多いと思います。
もちろん、食べるときは食べますが、作るのが面倒だったり家に野菜のストックが無い時は無理に食べませんw
なぜなら最強の食材
完全栄養食の玄米
に頼ってるから(笑)
あと、満腹になると動きにくいのであまり野菜でお腹を膨らましたくないというのもあり・・・・
(年齢を重ねるごとに量が食べられなくなる)
あ、もちろん家族のご飯には野菜も出しますし、もっと丁寧に作ります~!!
でも、自分が食べるご飯なんて、ぶっちゃけこんなもんです!!!!
SNS用映え飯
懺悔します!
毎回こんなの作ってません
映えないリアル飯
この記事がみなさんに勇気を与えたのなら・・・
本望です(笑)
こまちの推し玄米
新米入荷しました
こまちからお知らせ
七号食プログラム12月コース
はお休みになります。
年内最後は11月コースになりますので
年内にスッキリしたい人は
11月コースにお申込ください。
(日程:11月27日(月)~12月10日(日))
コメントの返信が遅くなる場合がございますが、誠意を持って全員の方へ返信させていただきますのでご質問・ご相談などがあれば書き込み下さいませ。
あなたのモチベーションが続くようお手伝いさせていただきます (*゚ー゚*)
なお、大変申し訳ないのですがメッセージ機能を使ってのダイエット相談は対応ができなくなってしまい現在受け付けておりませんのでコメントに入れていただけると幸いです。