前回のブログにコメントありがとうございました!
昨夜もふんわり声掛けし、習い事のピアノの後に自習室へ行ったヨリコ。
帰ってきたの22時!よく頑張りました
あ、なぜふんわりな声掛けかというと、命令した叱咤したり、高圧的に言ったり、強制的な感じにするとたちまち機嫌を損ね、「嫌だ!もう行かない!辞める!」となりそうで怖いのです0か100の人間なもので。
なのでヨリコのコンディションを確認しながら、ふんわり声かけしてます。
私が言う「ふんわり」とは、
「今日は行くのかい?」などの質問系や、「今日行ってきたら
」などの助言系。
最終的に行くか行かないかはヨリコが自分で決める。という感じです。
ヨリコに「◯◯しなさい」はNGなのです。
様子見ながら、駆け引きしながら、ふんわりと誘うのが今のところベストな感じになってます。
めんどくさいけどこれでもまだ扱いやすくなってきたんですよ探り探りやってます。
頑張ってることを褒めて認めて、伸ばして。
この繰り返しでサポートできたらなって思います!!
親が先に諦めたらダメですね!
いつもアドバイスありがとうございます
デジャヴ?
帰宅後。
↑はっきり言う。
ワークを買ってやらせるも、
全然だめ。
宿題はきっちりやるが、それ以外は別にやらなくていいという考え。
小4で…
恐ろしい子!
ヨリコの学習状況を鑑み、
これは間違いなくぷうとも同じ道をたどるのでは
いう考えに行きつき、
とにかく机に向かう習慣を身につけるため公文を提案。
とかっこよく断られ、
今こそ、ヨリコやネネのときの経験、教訓(後悔)を活かす時!!
早めの行動が肝心なのに…本人やる気無しー!!
その後も塾なども視野に入れて検討してみましたが、やはり公文がいいかなぁと。(費用的にも)
ところが。
翌々日、
突然公文に行きたいと言い出した息子。
と聞くと、
出た!形から入るタイプの男!
まあ、いいよいいよ!(今やってる習い事もスポーツも全て形から入った男。だがやり始めると頑張るし辞めない)
温活×着圧の寝ながら美容を叶える温圧インナーです!
もちろんサイズはLからLLをチョイス
安心サイズ!だといいが…
出してみます。
グレーっぽく見えますが、COCOA茶色です
もしかしてフラッシュオンになってたかな💦ごめんなさい
しっとりとした、もちっとした肌触りです。
これは温かそう
では平置きしてみます。
え?長っ!!
ちょっと待って…
ほっそ…(細)
えー
お腹も長くない?
ていうか
細すぎない?
これ私の福々しいバディー入る?!
入った!
私の場合、お腹出てるから超ハイウエストでもなく、めちゃくちゃ程よかった!
あったかいー!着圧も感じてます!
独自開発の発熱⽷を配合のふわふわ素材を使⽤しているのでお腹もポカポカ!
私でもキツすぎず、就寝時やリラックスに最適な着圧感です。こりゃあ、確かに温活に最適です!


とツッコミを頂きましたが、
スパッツの上に、


高級感のあるリッチなカラーをお楽しみ頂けます
私は汚れに強そうな色をチョイス。笑
ネネはスモーキーホワイト。汚すなよ〜
30%OFFのクーポン出てます!!





よく読まれている記事はこちら


場面緘黙症だった娘の経験談


