
立って滑るなー!


テレビなし育児に必死だった
去年の私には言えなかったセリフ
帰ってアンパンマン見ようや〜
2時間半も公園居たら思わず言っちゃうよね
全然効き目ないけど…。
帰ってからは爆睡。
全力で遊んで眠くなったら寝る。
起きたら食べられるまで止まぬ怒りのプリンコール。
欲しいもの、やりたい事に素直でワガママを突き通す。
コロ助を見て思う。
人間の本来の姿はこうなんだろうなーって
これが1番自然な姿なんだと。
私は人間の原点を毎日目の当たりにしているのだ。
それがいつから社会に揉まれ
人に合わせたり
人の目が気になったり
みーんな同じような人間になって行くんだろと。
いい子の定義って何だ?
みんなと同じ事ができて
お勉強ができて
人に優しく出来る子?
私は最近コロ助を見ていて
みんなと同じじゃなくてもいいや
とやっと思えています。
諦めじゃないですよ。
今のありのままのコロ助を認めてあげたい。
そして私も
コロ助を見習って面白い大人になりたいと思う。
見習うべきなのは私の方なんじゃないかと。
以前書きましたけども
去年はコロ助の成長に必死になって悩んでいた。
でも、変わらないといけないのは私なんですよ。
生活は何も変わりません。
でも見方を変えるだけて世界は変わる。
私が変われば楽しく生きれる
さらに今年の始めに書いた
わがママ宣言
もう少し突き詰めて
もっと自由を探求しよう思います
ママの気持ちが子どもに影響するらしいじゃない。
そんならぶっちゃけ
私は私の人生を楽しめばいいんじゃないか
さて、今日はヒロチャンが飲み会で夜遅いので
私とコロ助はお惣菜で済ませようっと
気楽に楽しく行きよう〜
そろそろあったかグッズが必要ですなぁ。