2016年10月 アメブロ開設
札幌市内に住む元兼業主婦P子です
小さなマンション住まい
長い事、フルタイムで
働いてましたので
夜に次の日の用意をする
習慣がなかなか治りません w
下ごしらえをしながら
飲むワインも大好きです
コメント大歓迎です!
楽しく読ませていただいてます
お返事は、しばらくお休みします
申し訳ありません
企業様向けにレシピ提供や
小さなセミナーを開催しています
現在セミナーはコロナの
影響で休止中です
・・・・・
続かないと意味がない
豆類をもっと食べよう「習慣」にできる手軽なもの
情報として聞きかじった事を
実践するのってなかなかむずかしい
ましてや習慣にするなんて
もっとむずかしい
豆類がダイエットや糖質制限に有効
うんうん そうみたいねー
食べてみようか!
一回食べて終わったり
面倒でやめちゃったり
私も黒豆などを買ってきて
何度か玄米に入れたりしたけど
やっぱりめんどうで続かなかった
豆類はハードルが高い!
豆の水煮を買ってみました
めっちゃ便利で続いています
そのまま食べられるから
ホント手間いらずです
イオン トップバリュ
5種のサラダ豆
大豆、黒大豆、青えんどう
赤いんげん、ひよこ豆
大豆と黒大豆は北海道産
続けやすいお値段
(↑これも大事)
98円
糖質が低い!
100gあたり
エネルギー 134kcal
たんぱく質 10.8g
脂質 1.4g
糖質 9.2g
食物繊維 6.3g
食物繊維が多いのも特徴
(↑食後の血糖値の上昇を防ぐ効果)
穀物系のサラダといえばジャガイモ
ジャガイモの糖質は
100gあたり 約16g
やっぱりちょっと高めです
一番カンタンに食べられるサラダ
好きな野菜と食べるだけ
水煮の豆1/2袋 約60g
コクと旨みのあるシーチキンや
ツナを合わせるのもオススメ
1/2袋 約25g
豆のカロリーは約80kcal
糖質は約5.5g
食物繊維は約3.8g
優秀です(*´艸`*)
お好きなドレッシングでどうぞ
サラダ豆を買ったついでに
トップバリュのドレッシングも購入
和風炒め玉ねぎドレッシング
合わせやすい味で気に入りました
次の日食べるならこんな保存で
次の日に食べるなら
容器に移し替えなくてもいいかな
もちろん衛生には気をつけて
これは次の日に違うものを
作りました
とっても簡単でおいしかったので
明日 更新しますね^^
豆の水煮はいろいろ使えます
これからも食べ続けるので
たくさん作りますよ
良かったらお豆一緒に食べましょう
・・リブログ大歓迎です・・
あるものでアレンジとか大好き
簡単な家庭料理なので
気軽にチャレンジしてくださいね

・・アメトピ掲載・・
ずっと使っているもの
↓
長年愛用しているハーバーです
豆でできた麺は血糖値が
気になる私の救世主よ
Oisixのおためしセット
キットも付いていてオススメ
味もいいのよ♪
このブログの主旨とかけ離れた
コメントは
ワタクシの判断で削除する
場合があります
副業系をオススメされる方には
申し訳ないんですが
興味がありません
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます
明日も更新します
またお立ち寄りくださいね
メールアドレス
pperontan★yahoo.co.jpです
★を@に変えてくださいね
レシピ提供などの依頼も
いただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ
考えさせていただきます
ご了承下さいませ
応援していただけたらうれしいです
1日1クリック有効です!
ありがとうございます
インスタものぞいてやってください
最近は、和装ばかりですが