愛媛の伊予間
良い予感
愛媛の伊予間
良い予感
いいよか~ん
前回の続きです
四国に旅に行ってました
梅津寺駅を後にして次に訪れたのは
松山城すぐそばの
松山ロープウェイ商店街
こちら愛媛名物の鯛めし屋さん「もとやま」さんで昼食です
例によって顔出し
お店にきなこは入れないので車でお留守番
鯛めしといえば鯛の炊き込みご飯かと思いきや全然別の食べ物でした
こちらが宇和島の鯛めし
食べ方how toを読みながら食事
鯛のお刺身を生卵と出汁にくぐらせ
そのまま卵出汁といっしょにご飯の上に乗せて食べると言うのがこちらの鯛めし
すごく美味しかったですよ
自宅でも出来そうなのでやってみようかな
どこから来られましたか?だって~
ちょうど金沢市の位置にシールが貼られていなかったので貼っときましたよ
こちらでも蛇口からみかんジュースが出るんだって~
マジでどこでも見かけました
お店を出ると
修学旅行中の女子高校生に可愛がってもらいました
今時の修学旅行は私服っすか?
修学旅行生で賑わうコジャレたお店
その名も「みかんや」
この興居島サンデーが気になったので犬を連れた中年の夫婦もお邪魔しま~す
と言ってもきなこは入店できませんが
きなこは店頭にいた犬型ロボットが気になったみたいで
この旅行一番のテンションアップ
きなこは壊すのでダメです
きたーーっ
これがそのサンデー
甘いソフトと甘酸っぱい果実がマッチして美味しい
店頭でサンデーを食べているとお店の方が何て品種って言ったか忘れましたがみかんを持って来てくれました
いやいや~みかんも美味しかったですよ~
しかし何で愛媛まで行ってみかんをお土産で買わなかったか今でも後悔してます
でも売ってる所を見掛けなかったな~
てかそんなお店に入らなかったのもあるんですが…
そうそう!
この四国に来る途中の山陽道を走っていると突然、車のボディーからバチン!と物凄い音がなり次のパーキングで降りて確認しました
周りを見るけどそれといって変化が無いけど…
ん?
こ、これだっ!
フロントガラスの上にヘコミが
多分、小石が飛んできたんでしょうね
もうコンマ数秒タイミングがずれてたら、もろにフロントガラスに当たって大変な事になっていたんでしょうね
おそらくその時点で旅行中止になってた
それどころか大事故になってたかも…
不幸中の幸いとはこの事ですね
まだツイてるぞ!とポジティブに
愛媛での様子は次回に続きます
白柴きなこ2024年カレンダー予約受付中
上記のバナーをクリック(タップ)してストアーに進んでね
ふたつのランキングに参加中
の応援よろしくお願いします
1日1回ポチっと押してください
皆様の応援が励みになります
いつもありがとうございま~す
こちらでは別の きなこの姿を配信中
お気軽にフォローして下さいね~